fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  10 ,2023

デザイナーズハウスの不動産販売[エステイトジャパン]

エステイトジャパンの最新情報です。愛知県名古屋市を中心にデザイナーズ住宅の新築戸建及び土地の不動産販売しております。長久手、三好、東郷、日進、岡崎、豊田、幸田などにも多く販売中。

07

Category: 現場実況レポート(名古屋市名東区)

Tags: 現場実況レポート  

Comment: 0  Trackback: 0

現場実況レポート その7 外壁工事(名東区新築建売)

名古屋市内で建売をお探しの皆様こんにちは!

名東区高針台で、デザイナーズ分譲一戸建てを
建築家とプロデュースする。

大好評のエステイトジャパン現場実況レポートです!

名古屋市名東区高針台に建築中のお家。
はじめての方のために、完成予想パースがこちらです。
名東区高針台 新築一戸建

販売開始スケジュールも、もうすぐ決定いたします。

いちはやく情報を手に入れたいあなたは
こちらのフォームから
『高針台プロジェクトの資料希望』←カッコ内をコピーして送信して下さい。

すでにたくさんのお問い合わせありがとうございます!!


それでは現場の様子をお伝えいたしましょう!
名東区高針台 新築一戸建
これはなんでしょう!?

はい、正解は外壁に使用されるサイディングです。

サイディングとは。
セメント質と繊維質を主な原料にして、板状に形成した人工の外壁材です。
あらかじめ綺麗に塗装された状態で工場から届くため、現場での塗装作業が
短縮されます。

さらに、こちらのサイディング
耐震性、防・耐火性、耐久性、安全性を考慮して作られた優れもの。
10年間の製品保証もついています!
安心に快適に暮らせます。

そして、サイディングを実際に施工した様子がこちら。
名東区高針台 新築一戸建
うーん、よくわかりませんね・・
まだ全部はお見せできないので部分的にチラ見せです。
それよりも、赤いテープのようなのが気になりますね。
これは何でしょうか?

こちらは、
サイディングとサイディングの隙間部分や、
サイディングとサッシとの隙間部分の目印として
テープを貼っています。なんのために?

お家の外側の隙間はお家の敵です。
隙間に防水処理をするために、
『ここ、防水してね!』という目印なんですね。

そして、防水処理後の様子がこちら。
名東区高針台 新築一戸建
隙間には樹脂性のコーキング剤というものがビッシリです。
これをやる事で室内への水の浸入をシャットアウト!!なんです。

名東区高針台 新築一戸建
ここはこれから外壁材が施工される様子ですね。

こちらのお家は真上から見たとき、凹←こんな形なので
壁の面積が□よりも多くなって大変なんですよ。

猛暑の中頑張っていただいている、職人さん達に感謝
いつもご苦労様です!!

という感じで、お家はどんどん完成に近づいております。
次回の現場実況レポートもお楽しみに♪

たくさんのお問い合わせありがとうございます。
こちらの物件へのお問い合わせ、資料のご請求は
こちらのメールフォームよりお寄せ下さい。

エステイトジャパン㈱/現場実況レポーター
 ℡052-800-1211

☆新築デザイナーズ建売販売のエステイトジャパン


↓ ポチッと押して下さいませ。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます。
励みになります。


関連記事

Comments

Leave a Comment


月別アーカイブ
タグクラウド
プロフィール

エステイトジャパン

Author:エステイトジャパン
デザイナーズ住宅の販売会社【エステイトジャパン】のブログ

★愛知県の不動産のことならおまかせ下さいませ。

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム